足立・江戸川・葛飾の一般産業廃棄物、産業廃棄物の回収業者、株式会社コスモ・セイビ

HOME

企業ゴミのFAQ 足立・江戸川・葛飾の企業ゴミ専門回収会社

ゴミのことでお困りなら

株式会社コスモ・セイビ

事業系一般廃棄物の分別や回収手順、契約までの流れなど、ご不明点はお気軽にご相談ください。
なお機密文書回収も承ります(※一般廃棄物回収とは別日・別トラックでの運行)。
回収立会い・処分工場での立会い・トラック同乗、スポット/定期どちらも対応可能。作業後は写真付き業務報告書の作成も承ります。

よくある質問で解決しない場合や個別案件は、メールフォームからお知らせください。

お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問合わせ

■お問合わせ受付時間 
9:00~17:00
<定休:日曜日>

メールでのお問い合わせ

迷惑メールフィルターをご利用の方は「@cosmo-seibi.com」を受信許可に設定してください。

契約について

事務所の営業時間を教えてください。

月~土曜 9:00–17:00(祝日営業)/日曜は収集業務のみ、事務受付は休止です。

すぐ収集を開始できますか?最短はどのくらいですか?

収集には契約書の締結が必要です。現地確認と見積りのうえ、最短3営業日程度で開始できます。
お急ぎの場合はご相談ください。可能な範囲で前倒しします。

少量でも契約は必要ですか?

はい。数量に関わらず契約が必要です。お問い合わせフォームより現状をご入力ください。

複数店舗・テナントの一括契約はできますか?

可能です。窓口を一本化でき、運用コストの削減に繋がります。スケジュール・置場ルールも併せてご提案します。

毎日回収と週3回では料金は変わりますか?

変わります。量・頻度・置場条件で最適プランをご提示します。詳細相談はこちら

機密文書回収の契約は一般廃棄物と一緒にできますか?

運用が異なるため、機密文書回収は一般廃棄物回収と別契約・別運行となります。
立会い(回収時/処分工場)・同乗・スポット/定期・写真付き報告書など、必要オプションをお知らせください。

回収について

一般ゴミと機密文書は同じ日に回収できますか?

いいえ。機密文書回収は一般廃棄物回収とは別日・別トラックでの運行です。
機密性確保のため、回収立会い・処分工場での立会い・トラック同乗も選択いただけます。

家庭ゴミは収集できますか?

できません。家庭ゴミは自治体収集をご利用ください。

分別方法はどうすればいいですか?

まず事業系一般廃棄物であることを確認し、可燃/不燃や古紙・容器類などの分別をお願いします。
機密文書は機密文書専用の回収容器(封かん)をご利用ください。詳細は現地でご案内します。

病院・介護施設のゴミも回収できますか?

一般的な事業系一般廃棄物は回収可能です。
ただし感染性廃棄物は対象外です。対応可能な専門業者をご紹介します。

ゴミ置き場がありません。収集できますか?

可能です。出入口や停車位置を現地で確認し、置場や時間帯をご提案します。

機密文書はどのように処分されますか?

専用容器で回収後、溶解・破砕等の方法で不可逆処理します。
ご希望に応じて回収立会い/処分工場立会い/同乗が可能。
処理後は写真付き業務報告書や溶解証明書(必要時)を発行いたします。

お見積りについて

見積りだけでもお願いできますか?

可能です。種類・量・頻度・所在地をお問い合わせフォームへご記入ください。
原則、現地確認のうえ1~3営業日でご提示します。

機密文書回収の見積りに必要な情報は?

おおよその箱数/重量回収希望頻度(スポット/定期)立会いの要否(回収/工場)同乗の要否報告書の要否、搬出条件(階段/エレベーター)をお知らせください。

急ぎで回収してほしいのですが、当日対応は可能ですか?

ルート状況により当日~翌営業日の対応が可能な場合があります。まずはお電話でご相談ください。

相見積りや現行業者との比較は可能ですか?

可能です。現状の回収頻度・品目・料金をご共有いただければ、最適プランをご提案します。

お見積り・出張相談費無料!

こんなご希望もお聞かせください

事業ゴミのご相談アイコン
  • ゴミの分別・置場・回収時間で困っている
  • 事業系一般廃棄物の回収を見直したい
  • 機密文書回収(立会い・同乗・報告書)について相談したい
  • 足立・江戸川・葛飾で起業/移転/統廃合を予定している
  • 無料で相談して、見積りが欲しい
お問い合わせボタン

[ お問合わせ受付時間 ]
9時~17時

047-401-0192
お問い合わせ

お申し込み~回収までの流れ

1

お問合わせ

まずは現状とご希望をお聞かせください。事業系一般廃棄物の回収に加え、機密文書回収も承っています(別日・別トラック)。

お問い合わせの様子(電話・メール)

お見積りや出張相談の日程を調整します。スポット回収・定期回収のどちらでも対応可能です。

2

無料 出張相談

置場・分別・停車位置など現地を確認し、最適な回収方法をご提案します。

現地確認(置場・分別・動線の確認)

機密文書回収をご希望の場合は、立会い(回収/工場)や同乗の要否、報告書の有無をお知らせください。

3

お見積り

量・頻度・条件に基づいてお見積りをご提示します(通常1~3営業日)。

見積書の提示

4

ご契約

内容にご同意いただけましたら契約手続きを行います。

契約書手続き

機密文書回収は一般廃棄物とは別日での運行スケジュールを組みます。立会い・同乗などの運用も確定します。

5

回収

スケジュールに沿って回収します。清潔・安全に配慮し迅速に対応します。

回収作業(一般廃棄物回収と機密文書回収の別運行)

機密文書は専用容器で回収し、処分後に写真付き業務報告書を作成可能です(ご要望時)。
溶解・破砕など適正処理で情報を確実に守ります。